SさんのZ1000Jエンジンオーバーホール その1~マフラーからの盛大な白煙
にほんブログ村
このアイコンをワンクリック願います。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日々、新しいチャレンジを続けるファクトリーまめしばに、皆様の応援クリックをよろしくお願いいたします。
ファクトリーまめしばオリジナルパーツのウェブショップを開設いたしました。
どのような商品ラインナップがあるのか、どうぞこちらにてご確認ください。
もちろん、ウェブショップからでもご購入いただけますが、従来どおりにメールやお電話でのご注文でもかまいません。
ファクトリーまめしば:WEB SHOP
先般、愛知県在住のSさんより、Z1000Jのエンジンオーバーホールについてご相談をいただきました。
地元バイクショップにてエンジンオーバーホールを行ってから2,000kmほどしか走行していないのですが、このマシン、オーバーホール作業が完了して納車された直後から白煙を吐いていたそうです。
これについてショップでは、キャブセッティングの問題であると言い続けてきたそうなのですが、いくらキャブ調整を行っても解決に至りません。
以来、3年近くの時間が経過してしまい、その間の苦悩たるや・・・
点火プラグはすぐに真っ黒に煤けてしまい、特に3番がひどく、しばらく走行すると完全に3番がかぶって3気筒になってしまいます。
Z系マシンのエンジン作業は多数行っているというショップだったのですが、どうにも解決することができない・・・
近所にある別のショップによれば、これはオイル上がり若しくはオイル下がりではないかと言われてしまう始末です。
キャブの問題なのか、はたまたエンジンの問題なのか・・・悩ましい時間だけが過ぎて行きました。
Sさんからいただいたメールは下記のようなものでした。
ファクトリーまめしば殿
こんばんは、先程お電話にてお話しさせてもらいましたSと申します。
バイクは、z1000j ワイセコ72ミリが入っていてキャブは、純正、点火系は、ウオタニSP2、マフラーは、NGCです。
症状は、エンジン始動時、白煙が出て、今は3気筒になっています。
近所のバイク屋いわく、オイル上がり又は下がりだと言われました。
エンジンオーバーホール予約をお願いします。
バイクはあまり詳しくない為、説明が十分ではないと思いますがよろしくお願い致します。
このようなご相談をいただきましたので、原因の特定と対処を行うため、マシンをお持ち込みいただくこととしました。
お持ち込みの時点では、点火プラグがかぶってしまってエンジン始動もできない状態でしたので、とりあえず点火プラグを交換し、始動に成功。
シャーシダイナモ上にて回してみたところ、こんなに盛大な白煙を吐き出します。
参考までに計測データはこれです。
ワイセコ72mmピストンが入っているにもかかわらず、わずか56psしかありません・・・
また、空燃比値には特段の問題はありませんので、点火プラグがかぶるのはキャブレターが原因ではありません。
取り外した点火プラグです。
いずれもオイルカーボンで真っ黒です。
3番プラグはこのとおり、完全にかぶってスパークすることができません。
さて、早速分解に取り掛かり、エンジン内部の状態を把握した上でオーバーホールメニューの策定を行います。
※ お知らせ
CB400F用CR-M26及びGS750用ULFクラッチワイヤーのデリバリーを開始いたしました。
ご購入は、こちらのショッピングカートよりお願いいたします。
ショッピングカート:CB400F用CR-M26キャブレター
ショッピングカート:GS750用ULFクラッチワイヤー
ブリスクプラグの入手にあたっては、こちらのショッピングカート、若しくはメールにてご注文ください。
ショッピングカートにて在庫切れ表示がされているものについては、メールにてご注文をいただければ、入荷次第に速やかに発送いたします。
ブリスクプラグのご購入は、十分なテストとデータノウハウを蓄積しているファクトリーまめしばにてお願いいたします。
ショッピングカート:ブリスク
このブリスクプラグの検証については、こちらにまとめてありますので、どうぞご覧になってください。
ブリスクプラグ
注目すべきインプレ集はこちらです。
ブリスクLGSプラグのインプレ集
お乗りのマシンへの適合に関しては、こちらのNGK適合サイトを参考にしてください。
THE ディナーフォーク ギフトボックス入り 日本製 おしゃれ シンプル 贈り物 プレゼント 新潟県 THE DINNER FORK Gift box
・NGKイリジウムプラグ一覧表
愛車の標準プラグ品番はこちらで確認することができます。
・NGK適応品番検索
ファクトリーまめしばにおける装着セッティングサービスの詳細例については、こちらにまとめてありますのでご覧になってください。
カワサキZ系 装着&セッティングサービス
カワサキニンジャ系 装着&セッティングサービス
カワサキザッパー系 装着&セッティングサービス
スズキGS系 装着&セッティングサービス
スズキ空冷GSX&カタナ系 装着&セッティングサービス
スズキ油冷系 装着&セッティングサービス
ドリームキャスト Dの食卓2 T-30006 ケース・説明書付き
ホンダCB-F系 装着&セッティングサービス
CR-Mキャブレターの製作や装着セッティングについては、詳細なお見積りをお作りするご用意がありますので、関心をお持ちの方は、メール若しくはお電話にてお問い合わせください。
〒250-0852
神奈川県小田原市栢山(カヤマ)2925-3
ファクトリーまめしば
TEL 090-3342-1234
FAX 0465-46-7041
mameshiba198@gmail.com
ファクトリーまめしばでは、これだけの作業を日帰りで行うことができます。
ちなみに、概算のコストは下記の程度となりますので、参考にしてください。
※CRキャブレター関係
・Mノズル 4個 16,000円
・PEEK製リンクロッド 4個 8,000円
・低レートサブリターンスプリング 1本 1,000円
・ジェット代 適宜
・上記組み付け&セッティング工賃 30,000~40,000円
注:スロットルホルダー、スロットルパイプ、スロットルワイヤー等については、私の基準とする操作性や作動性を確保するため、交換させていただくことがあります。
※SP-2関係
・Z用SP-2(Ver.FM) 1セット 79,000円
・NGKパワーケーブル 4本 11,200円
・点火プラグ 4本 1,840円 (ブリスクプラグも選択可)
・上記装着セッティング工賃 15,000~25,000円
作業のご予約については、随時受け付けをしておりますので、ご遠慮なくお問い合わせください。
ファクトリーまめしばでは、マシン持ち込みでの、CRキャブレターに対するMノズル&PEEK製リンクロッド装着&セッティングサービスを行っております。その効果は想像以上・・・
ご希望の方は、メール若しくはお電話にてお問い合わせください。
作業時間は半日程度ですので、日帰りにて十分に可能となります。
また、愛車を題材にしてのセッティングガイダンスも平行して行いますし、具体的なセッティング方法、ジェット交換要領などもご説明いたします。
たとえば、今の季節でこの組み合わせだから、もっと気温が下がったら、スロージェットをこうしてジェットニードルをこんな感じに・・・とかね・・・
その後、ご自身の手によって、さらに好みのセットに煮詰めて行くのも楽しいものですよ。
具体的な価格等については下記の記事を参照ください。
これを機に、セッティングの迷路から脱出できることを考えれば格安と思います。
Mノズル&PEEK製リンクロッドの装着サービス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まめしばスペシャルパーツのインプレ集は下記リンク先を参照ください。
全て、実際に購入していただいた方々から寄せられたものについて、そのままを掲載したものです。
HONDA ホンダ 純正 JADE ジェイド タイダウンベルト 2017.3〜仕様変更 08L35-TA1-000
価格:1個4,000円
在庫有 新発売 MICHELIN(ミシュラン) PILOT STREET2 100/90-14 パイロットストリート2 PCX125 PCX150 ディオ110 フロント/リア兼用タイヤ(721520) バイク タイヤ
価格:1機 202,000円~
・強化フロントアクスルキット
価格:1セット 43,000円
・V-UP16
価格:1個 26,000円
・マルチスパークアンプ(MSA)
価格:1個 38,000円
・ルブロスプロメディック(オイル添加剤)
価格:1L 8,000円
その他、レデューサー、NGCエキゾーストシステム、SOHCエンジニアリング製ピストンキット&コンプリートエンジンなど、様々な部品をプロデュースしております。
いずれも、自信を持ってお勧めできるものばかりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これらの部品や作業等に関する各種お問い合わせは、
mameshiba198★gmail.com(★に@を入れてください)
までどうぞご遠慮なくメールをお送りいただくか、直接お電話をください。
〒250-0852
神奈川県小田原市栢山(カヤマ)2925-3
ファクトリーまめしば
TEL 090-3342-1234
FAX 0465-46-7041
mameshiba198@gmail.com
- at 21:04
- [SさんのZ1000Jエンジンオーバーホール]
- TB(0) |
- CO(-)
- [Edit]
- *PageTop